2023-01-01から1年間の記事一覧
年越しの瞬間、毎年逆立ちをしていた。小学生の頃の話だ。毎年は言いすぎか、三年くらいのことかも知れない。カウントダウンが始まる前に、カシオのデジタル時計を電話の時報で正確に合わせる。その時計を見ながら、壁に向かって逆立ちをする。午前零時を指…
動く玩具には電池が必要、という感覚は現代ではあまりない。実際には、電池が不要になったわけではない。充電式電池が内蔵されていることが多く、円筒形の電池を自分で玩具に仕込む必要がなくなったから、電池が要らなくなったように感じているだけだ。 スマ…
人生半ばである。後半に近いほうだろう。それでも呑気に犬とだらけて過ごしているのは、終わりが分からない、つまりそのときがいつ来るのか分からないからである。そのときが突然来れば、来たことも分からず終わる可能性すらある。実際そのような最期を迎え…
期末試験が近づくと、なぜかプラモデルが作りたくなった。人間の話であり、随分と前、私が中学生の頃の話である。試験が終わったら、グフを作るぞ、とか、アッガイをお小遣いで買おうなどという考えが四六時中頭の中をめぐり、勉強をその合間に進める、とい…
生産性は英語ではプロダクティビティという。プロダクティビティを上げたい、と普通に考えてきた。いろいろと手間のかかることを省略でき、その分速やかに沢山の事を進めることができるように、と。関連するデバイスやアプリ、方法など、探求に明け暮れてい…
ここ北鎌倉では、今年の紅葉を長く楽しめているように感じられる。暖かくなったり寒くなったり、いや、暖かい日のほうが多い感じか。暖冬と言われれば、そのような気もするけれど、このような年もあったのでは、などと、それなりの歳を重ねると思うところで…
東京オリンピックは無観客となった。コロナウイルスによるパンデミックで、延期となり、あわや中止か、という事態に陥っていた。その中でも開催出来たのだから、少しは良かったと言えるのだろう。オリンピックに向けて練習をしてきた選手達にとって、開催さ…
人生のなかで、一番楽しかった思い出は何だろう。自分が死にそうなとき、何を思い出すのだろう。 病床で、もう立つこともできないような最後。でも一日だけ、これまでの人生の中で一日だけ、もう一度体験させてあげよう、と言われたら、どの一日を選ぶのだろ…
犬は飼われている家の人それぞれに態度を変える。そのことは犬を飼う前から、何となくは知っていた。ユクがうちへ来てからしばらくは、態度の違いなど気が付かなかった。 一緒に暮らし始めて、半年過ぎた頃だろうか、ユクの態度が妻に対してと私に対してとで…
小田原へ行こうと考えていた。ところが朝起きてみると津波注意報が発令されていた。調べてみると西湘バイパスは通行止めだ。せっかくなので海を左手に小田原へ行きたいではないか。 小田原城。ユクを連れていきたい。 天気は良い。妻がすぐに代案を出してく…
ユクは人間のお布団が大好きだ。寝る時刻が来ることをとても楽しみにしているように見える。 まだねない? ユクの体内時計はなかなか正確だと感じる。こちらが少し夜更かしをしていても、いつも寝ている時刻になると、早く二階に行って寝ようよ、という態度…
京都の人は発している言葉と腹の中で考えていることが違うそうだ。昔一緒に働いていた京都出身の実直な若者が嘆いていたことがある。「ぼく、まったく言葉の裏を読めない人間なので、京都での生活は大変でした!」と。大阪に出てきて良かったね、と言った。…
日々のユクとの散歩コースはいくつか決まっている。新しいところを開拓したいとも思うが、新しいところに行くと、違う匂いが沢山あることが気になるのか、ユクの様子が変わる。ガンガンに引っ張るし、リードを持つこちらも大変に疲れてしまう。 茂みに頭を突…
ブラジリアン柔術の大会に出てきた。ここのところ、六連敗中だった。六連敗もすると、また負けたらどうしよう、の気持ちが大きくなり、試合にエントリーすることへの恐怖も大きくなる。ただ、いつか試合には勝ちたい、金メダルを首にかけてもらいたい。その…
半袖短パンの季節がようやく過ぎた。夏でも虫対策で、犬の散歩に出掛けるときは半袖短パンではない。半袖はあっても短パンは絶対にない。薄手の長ズボンを履いている。私の履いているズボンはポケットが沢山付いていて便利だ。犬がいつ催しても良いように、…
ブラジリアン柔術という競技は、言うまでもなく格闘技だ。格闘技なので、危険そう、というのはある面で正解である。私も幾度となく怪我を経験してきた。それでも取っ組み合う楽しさは他に代えがたく、怪我が治ればまたやっているし、怪我をしてもまたやりた…
ユクは片想いであることが多い。仲良くイチャイチャしているところを見たことがない。そもそも犬がイチャイチャすることもないのかも知れないが、何となくうまく行っていない感じがする。お前はどうなんだと言われれば、偉そうに他人のことをとやかく言える…
鹿柄をまとった犬なので、名を「ユク」と付けられた。「ユク」はアイヌ語で鹿の意である。 犬です。 細かいことを言えば、鹿柄は茶色ベースに白の斑点だ。ユクの場合は茶白の犬ではあるが、白ベースに茶色の斑点が入っている。「バンビちゃん」とは配色が逆…
犬が人間社会で生きていくのは大変だ。大変だ、というのも所詮は人間目線であり、犬はその時その時で目の前のことに対応し、学習し、適応しているのみだろう。それをやってはダメだ、と叱っても、なぜだ、というような表情をしていることもしばしば。ふーん…
犬に服など着せて。自分が犬と暮らすまではそう思っていた。しかし、玄関を出て身体を震わせている犬を見たら、そうも言ってはいられない。 涼しくなってきたからね。 犬が服を着るのは不自然だ。自身では絶対着ないような物を着て歩いている。そして、犬の…
コロナによるパンデミックの関係で、「洪鐘祭」の開催も数年延期されてきた。それが今年、ようやく開催となった。このお祭りは、なんと六十年に一度だそうだ。六十年前のことを覚えている人はほとんどおらず、何が行われるのか、よく分からない。円覚寺にあ…
北鎌倉から由比ヶ浜までは少し距離がある。夫婦で歩くのなら、もしかしたら鎌倉まで、ひと駅電車に乗って行くかもしれない。犬が一緒なら、歩くほかない。ユクを小さなバッグに入れて運ぶわけにはいかないからだ。犬運搬用バッグやコマの付いたクレートなど…
大阪へ行くと、大学までの交通手段として、近鉄電車に乗っている。この近鉄電車の車両でたまに盛大に鹿をあしらったものに遭遇することがある。これまでに三回くらいは乗り合わせた。外装に鹿が描かれているし、内装も鹿だらけ。つり革まで鹿が付いている。…
ユクがお留守番している。私は乗る予定だった新幹線を一時間早めて、新大阪駅を出発した。日が落ちるのが早くなったこの季節は、なるべく早くに散歩をスタートしてやりたい。いつもより一時間早く北鎌倉駅に着いた。それでもそろそろお寺さんが閉まる時刻だ…
秋から冬にかけて、毎週大阪へ出向く。四ヶ月ほど、毎週新幹線に乗って、大阪へ行く。関西人の私にとって、富士山は特別だ。何回見ても飽きないし、見えると年甲斐もなくワクワクする。 ワクワク。 鎌倉の高台からも見えるので、ユクとの散歩の折にも眺める…
二十年近くお茶のお稽古をしている。だから、子供の頃よりは季節感というものを大切にしているように思われる。この自信のない書きぶりは、季節に鈍感である、という自負があるからだ。そうなる理由の一つに、草花の種類に弱い、ということが挙げられる。お…
インターネットは素晴らしい。二十代半ばを過ぎてから、その恩恵に預かっている。これまでの人生において、前半はインターネットなし、後半はインターネットあり、ということだ。インターネット以前以後、というものは、なかなかに差が大きいと思う。正確に…
ユクと近所の住宅街を散歩しているとき、子供のころに住んでいた街を思い出すことがある。いつ遊びに行っても、綺麗なお母さんがクッキーと紅茶を出してもてなしてくれた家。玄関にふさふさの茶色い雑種犬がつながれた家。立派な岩が玄関周りに積み上げられ…
ユクは宮古島で保護された犬だ。なぜ仔犬だったユクが野良犬となっていたのかは分からない。お母さん犬と離ればなれになってしまった経緯を色々と想像するのは楽しい。それも結果オーライというか、いま、北鎌倉でぬくぬくと腹を出して眠ることができている…
ユクは四歳になった。歳を重ねて、少し性格が変わった。変わった、というより、形成された、というべきか。特に手を焼いているのは、散歩中に出会う犬たちとのコミュニケーションである。何度も会っている犬たちは、概ね大丈夫なのだが、初めてお会いする犬…