ユクとゆく

宮古島で保護された犬、ユクとの暮らし。

ユクが、初めての花火鑑賞を経験する。六十年に一度の洪鐘祭(おおがねまつり)。

コロナによるパンデミックの関係で、「洪鐘祭」の開催も数年延期されてきた。
それが今年、ようやく開催となった。このお祭りは、なんと六十年に一度だそうだ。六十年前のことを覚えている人はほとんどおらず、何が行われるのか、よく分からない。円覚寺にある、国宝の大きな鐘のレプリカを車に載せて練り歩く、そのようなものである、ということは事前に分かった。

なんだか騒がしいね。

手掛かりが少ない中、近所の人たちの情報も噂レベルで様々だった。それは当日までそのような状態であり、一体何が始まるのか、花火は本当に打ち上がるのか、それは何時頃なのか、当日も噂話でもちきりであった。

六十年に一度は、あまりにも間隔が空き過ぎに思う。十年か二十年なら、前回はこうだった、と覚えている人もおり、行う方も観る方も何かと準備のしようもある。「聞いた話」では、円覚寺の関係者ですら、六十年前に参加した人は誰もいない、という「噂」だった。

フードトラックのほうが良いねという顔。

朝から交通規制が行われ、お囃子や鐘のレプリカを載せた軽トラなどが行列をなして、家の前の道路を過ぎていった。このあたりは事前のリークどおり。街のお祭り感が出ていて、和む。最近のお祭りは屋台も並ばない。フードトラックが円覚寺檀家用の駐車場に並んだ。
ユクを連れて、フードを物色。台湾まぜそば、揚餃子、唐揚げ、を買って、家のお庭で食べた。良い陽気だ。

日が暮れて、噂されていた花火の時間が近づく。「噂」では十八時四〇分ごろから、とされていた。ユクの散歩の時間を調整して、その時刻に、高台に着くように歩いた。

高台に着くと、人が少し集まっていた。やはり「噂」は本当だったか。
四〇分になっても始まらない。ちょっと冷えてきた。このまま十九時まで始まらないのではないか。

腹に響く音とともに。

ドーン!
始まった。

十八時五十分くらいに花火が打ち上がり始めた。
ユクにとっては初めての花火だ。
家で聞く遠くの音とはわけが違う。

家では花火も雷も平気なユクだが、目の前に花火の音には驚いたようだった。
情けない声を出して、逃げようとし始めた。やはりダメかごめんよユク坊。

人間たちはもう少し見たい。
少し歩くとお友達の犬にもお会いした。ユクは少し落ち着いたようだった。

ここまで下がった尻尾は見たことがない!

しかし、帰りたいのには変わらない。
「噂」では十五発だの五百発だの千発だのと流れていたが、五百発くらいだったのだろうか。二十分程度で終わった。短すぎず、長すぎず。

ユクは帰り道、大好きなクン活も一切せず、一目散に家に向かった。

もう花火はやめておこうね。