ユクとゆく

宮古島で保護された犬、ユクとの暮らし。

朝のお寺散歩に復帰できました。

夏の初めにスズメバチに刺されてから、ユクにはトラウマが残っている。時折フラッシュバックするようで、刺された尻尾の付け根を気にする仕草をする。背中のお尻あたりを撫でてやり、大丈夫だよ、と声をかけてやる。実際には蜂が居ないし、羽音も聞こえない…

捕食者の世界。

「捕食者の世界」というドキュメンタリーをNetflixで視聴した。捕食者とは、他種の生物を捕まえて食べる動物のことを指す。人間も同様のことを行っているではないか、と思えるが、人間の設定した捕食者の定義は人間には当てはまらないそうなので、地球上で人…

怖いアイツの居ない隙に。犬の学習。

妻から報告があった。「あなたが二階に上がっていったら、寝ていたユクが起き上がってきて、要求しにくる」と言う。「ほれ、アレくれ!おやつや!」という感じで要求してくるそうだ。本当だとしたら賢い。いや、本当なのだ。ただの賢さではなく、「ズル」が…

お誕生日って少し哀しい……?

自分が小学生の頃。近所の友達を招いて、母親が自宅でお誕生日会を催してくれた。私が個別に声をかけて、友達に来てもらった。ケーキやゼリーを振る舞って、食べるだけの会ではあるが、とても楽しかった。お友達は皆それぞれにお誕生日プレゼントを持ってき…

挨拶をする飼い主。世知辛い世の中。

挨拶をすることは簡単なことだ。それでも、少し躊躇してしまったときに先に挨拶をされ、こちらは「ああ、はい」みたいな感じになってしまうことがある。負けだ。いや、挨拶は勝ち負けではない。だが、私は負けた、と思うことにしている。先手必勝、先に挨拶…