夏風邪をひいた。ご安心あれ、人間の話だ。若い頃は夏風邪などひかなかった。夏といっても、気温がそれほどまでに高くはならなかったからだろう。摂氏三十度を超えると驚いたものだ。つまり、夏の気温というものは、大体二十五度位のものだった。ギリギリ、…
話題の本は数年前に買って読んだ。あした大地震と大津波が来るらしい。何でも表紙に東日本大震災の日付が書いてあったので、予言漫画であるとされていた。内容はといえば、私はこういう怖い夢を見ました、というものだ。予言します!というものではない。勝…
犬がお腹を見せる行為は服従の意味がある。と、犬と暮らす前に、そういう知識があった。急所であるお腹を見せるほど、あなたを信頼しているし、敵対するつもりはございませんよ、という意味だろうか、くらいに思っていた。しかし、犬と実際に暮らし始めると…
「さらば青春の光」を観た。お笑いではない、映画のほうだ。原題は「Quadrophenia」。学生の頃、モッズのスタイルに憧れた。スーツを着て、軍払下げのパーカーを着る。モッズメーデーにはわざわざ神戸から東京のライブハウスにまで出掛けた。かつてイギリス…
梅雨である。まだ、梅雨のはずだ。湿気はこの季節らしいといえばそうとも思うが、期待より雨が降らないので暑さが際立っっている。すると、梅雨を通り越して、夏になったかのような気持ちになってくる。ここ数日間は真夏と同様の過ごし方をしてきた。すっか…