ユクとゆく

宮古島で保護された犬、ユクとの暮らし。

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

梅雨と言うより雨季です。

梅雨に入ってもそんなに雨に振られず、むしろ曇っているので、散歩もしやすいくらいに感じていた。ところが、ここに来て雨がよく降っている。しとしと降るような風情のあるものではなく、短い時間だが豪雨、という感じのものがここのところ多い。ゲリラ豪雨…

ヨーグルトパックの縁を外したい男。

毎朝、ヨーグルトを食べている。犬の話だ。人間は毎日は食べていない。犬はストイックに毎朝ブルーベリーをふた粒潰し入れたヨーグルトを楽しみにしている。人間の味覚から考えると随分と酸味が強いであろうと思われるが、平気な顔、いやむしろ旨そうに食べ…

帰宅拒否が習慣化した犬。

ユクが人によって態度を変えることは度々書いた。犬はそういうものらしい。犬は、と言ってはみたものの、人間もそうだ。どちらも相手によって態度を変える生き物だ。そう思えば当たり前のことではある。 やるか? ユクが妻と散歩に出かけると、帰りに広場の…

クーラー病。あるいは夏風邪。あるいは種の違い。

夏風邪をひいた。ご安心あれ、人間の話だ。若い頃は夏風邪などひかなかった。夏といっても、気温がそれほどまでに高くはならなかったからだろう。摂氏三十度を超えると驚いたものだ。つまり、夏の気温というものは、大体二十五度位のものだった。ギリギリ、…

二つの大予言。犬はロックか。

話題の本は数年前に買って読んだ。あした大地震と大津波が来るらしい。何でも表紙に東日本大震災の日付が書いてあったので、予言漫画であるとされていた。内容はといえば、私はこういう怖い夢を見ました、というものだ。予言します!というものではない。勝…

犬のへそ天の意味するもの。

犬がお腹を見せる行為は服従の意味がある。と、犬と暮らす前に、そういう知識があった。急所であるお腹を見せるほど、あなたを信頼しているし、敵対するつもりはございませんよ、という意味だろうか、くらいに思っていた。しかし、犬と実際に暮らし始めると…