ユクとゆく

宮古島で保護された犬、ユクとの暮らし。

鶯の鳴き声が聞こえる季節となった。

私が仕事をしている部屋でも、この季節になると朝から夕刻までずっと聞こえている。引っ越してきた当初、今までの人生でホーホケキョを聞いた総回数を、一週間で上回ったのではないかと思うほど、その鳴き声を聞いた。住むところが山に囲まれているからだ。…

犬と一緒に行けるカフェやレストランへ、ユクとゆく。

犬と一緒に暮らすようになり、どこへ行くにも犬と一緒に行けるほうが良いと思うようになった。幸い、仕事は家でやっているので、犬と一緒に居られる時間は多い。最近は、感染症が流行したことで、打ち合わせがしたいので今すぐ来てください、と言われること…

ユクちゃんは自分でコントロールしてるんだねぇ、えらいねぇ!

と、近所の犬の飼い主さんに言われた。 ユクは、左脚が良くない。どう良くないかというと、たとえば、大きい方をするときに脚を踏ん張れないので、なかなか定まらないことがある。バランスがうまく取れずに、おっとっと、おっとっと、という感じでステップを…

犬のいる暮らしとApple Watch。

私は新しいものが好きだ。それは新品、という意味ではなく、これまでになかった新しい物や技術を指す。docomoのiモードというサービスが始まったときも、新しい時代が来たと息巻いて、iモード初号機(F501i HYPER)を購入した。そのとき、携帯電話がインター…

スマホを捨てよ、散歩へ出よう!犬とのお散歩は100%楽しい。

犬とのお散歩は100%楽しい。毎回、必ず楽しい。ただしそれは、結果楽しかった、ということであり、行く前に、面倒だな、と思うことはある。とくに雨が土砂降りのときなどは、グズグズしてしまう。しかし、一旦出かけてしまうと、雨中の散歩ならではの楽しさ…